nasne

入手

延期後の発売日8月30日にヤマダ電機で購入。(ポイントは通常通り付きました)

予約はせずに普通に購入。

ケーブルの類はほぼ揃っているので買い足す必要がないのがうれしい。

使い勝手 

良い意味でレスポンスも録画予約や再生操作も今までと変わらず使える。物覚えが悪い家族にも説明しなくても良い。

録画予約については、nasneに地デジ録画予約されている時間にBSを録画予約をしようとしても、地デジ側の予約をtorneにシフトしてくれる機能は無し。先に予約した設定が優先されるような仕様。

また録画が連続している状態でも、nasneとtorneに前後の番組を振り分けるようなことはしない。 

これらについては人によっては不適切というかもしれないが個人的には望ましい動作。 

接続互換性

nasne側は有線でルーターに接続されている。イーサネットコンバータの下以外の有線はすべてギガビット化済み。

SONY KDL-32J5  

KDL-32J5は5GHz帯の40/20MHz自動でWLI-TX4-AG300Nのイーサネットコンバータの下に接続。

ちなみに使っている無線チャンネルはほぼこのテレビが専有している状態なので帯域としては最高の状態。 

DRモードなら録画した番組も再生可能。字幕や番組情報も使用可能。ただし3倍モードは不可、AVCなので未対応な模様。nasneがトランスコードしてくれる訳ではないようだ。 

PCのチューナーで録画した番組の配信に使っている「DiXiM Media Server for StationTV」より反応が良い。

無意味だがライブチューナーも使える。

ASUS TF101

 Twonky Beamで試したものの、再生不可ファイルと判定。

iPod Touch 5

Twonky Beamで再生可能。

MEDIAS TAB UL N-08D

標準のアプリで再生可能。